酒飲み四十路独女の雑記帳

新しいことを始めたいと思い、ブログを開設!日々の雑談(仕事の話や、日常小話) や、日々の購入品の話(40代向けのおすすめ記事)や、お酒の話(日本酒を中心に、日々の晩酌)や、競馬や競艇の話(好きなだけで全くの素人)や、たまーに旅行の話(基本出不精)など、思いつくままに進めていきます。

MENU

【日帰り電車旅】しだみ古墳群ミュージアムへ行ってきました!

秋はお出かけしたくなる!

残暑はまだまだ厳しいですが、風からは秋を感じるようになりました。

忙しい8月(一般的な話ではなく、私個人の仕事の話)も終わったし、お出かけしよ

う! と奮起。

……「信長の野望 出陣」とかやってると、領地を増やしたいがために出かけたくなるしね(笑)

四十路になってもゲームを楽しめるとは、幸せな人生です。(合掌)

 

 

 

JR名古屋駅から(JR名古屋駅⇒JR大曽根駅⇒上志段味)しだみ古墳群ミュージアム

出発はいつもの名古屋駅から。

まずはJRに乗って、大曽根駅まで。そして、ゆとりーとラインに乗ります。

 

ゆとりーとライン

ガイドウェイバス志段味線名古屋市営バスの直通運行によっ提供される旅客輸送サービス。

ガイドウェイバスとは、ガイドレールを備えた専用軌道に対し、一般道路においても普通のバスとして走行可能な新交通システム

都市部では一般道路で発生する交通渋滞の影響を受けない専用軌道を走行し、郊外では一般道路を走行する。

 

電車のような、バスのような乗り物が、楽しかったです。

高架の専用路から一般道に降りる(?)ときが、なぜだか一番ワクワクしました。

信長の野望の領地も、順調に広がっています(笑)

 

バス停から数分で、ミュージアムに到着。

しだみ古墳群ミュージアム

体感!しだみ古墳群ミュージアム|歴史の里 しだみ古墳群

★しだみ古墳群とは★

名古屋市守山区上志段味の古墳群。

名古屋市全体の約1/3にあたる66基の古墳が確認されている。

 

しだみ古墳群ミュージアムに到着!

金曜日の午後なので、施設にはほぼ誰もいない(笑)

独り占め気分で、満喫します。

 

まずは、展示室へ。

思ってたよりこじんまりとしていましたが、丁寧な展示がいろいろ。

「古墳が作られていた時代って意外と長い!」「埴輪って結構大きい」とか、新しい発見がいっぱいでした。

誰もいないことをいいことに、写真をパチリ。

しだみ古墳群ミュージアム 展示室

……ちなみに、一人旅です(笑)

四十路になっても童心を忘れないのが、私のいいところ(キリッ)。

 

展示室を出て、古墳エリアへ。

一部の古墳等をご紹介。(何せたくさんあるので💦)

しだみ古墳群 大塚3号墳

☝しだみ古墳群 大塚3号墳

当時は現在より一回り大きい径19mの円墳。

5世紀後半頃の古墳と推定される。

 

しだみ古墳群 東谷山

☝東谷山

名古屋市最高峰の東谷山(とうごくさん)。標高は198.3m。

西から見たときにとても目立つ山。

山頂の古墳に尾張戸神社が建てられ、人々の信仰を集めた。

 

しだみ古墳群 志段味大塚古墳

☝しだみ古墳群 志段味大塚古墳

作られた当時の姿に復元されている。

約500本の埴輪の複製品が並び、墳丘上には木棺も復元されている。

しだみ古墳群 志段味大塚古墳 埴輪

☝墳丘上からの眺め

 

公園?は出入りが自由なので、地元の子どもたちが遊びに来てました。

おにごっこしたり、サッカーしたり、なぜかベンチでみんなでスマホ見てたり。

こんなに古墳がある場所が憩いの場所になっているのが何とも不思議でしたが、

のんびりと過ごしやすい公園でした。

 

しだみ古墳群ミュージアムから(上志段味⇒JR高蔵寺駅⇒JR名古屋駅)JR名古屋駅

お昼過ぎから出かけたので今日は全く時間がありませんでしたが、

近くには「東谷山フルーツパーク」もあります。

そことセットで行くのがちょうどいいかも。次は是非そうしよう。

 

帰りは大曽根駅ではなく、高蔵寺駅へ。

上志段味のバス停から3駅で高蔵寺駅なんですよね。

電車に乗っている時間が長いほうが早く着くのでは、と帰りはルートを変えることに。

……まぁ、「信長の野望 出陣」の領地をより増やしたいという欲もありましたが(笑)

 

「一日遊んだぞ!」というよりは、すご~くのんびりリフレッシュな気分になれました。

やっぱり、生き物は定期的に自然に触れるべきだなぁと、田舎者は実感しました。

(今は名古屋市在住ですが、生まれも育ちも自然いっぱいです。)